配送スタッフ

■1日の流れ
まずは伝票で配達先と配達する商品の確認
配達は1日2回。
午前便と午後便に分けて行います。
配達先は担当エリアのお客様や施工現場です。
▼
社用車に資材を積み込み午前便出発
担当エリアによっては資材の量が多い場合もありますが
周りがしっかりフォローしてくれるので安心です。
▼
午前便の配送後、一度会社に戻り昼食
時には仲間と一緒に食事をすることもあります。
▼
昼食後、午後便出発
配達先と商品を確認し車に積み込んで午後便出発。
▼
午後便の配送が終わったら、その日の業務は終了
配送量や配送先によっては多少遅くなることがありますが
配送を終えたらそのまま直帰することもあります。
■入社後の働き方
入社後、仕事に慣れるまでは先輩に同行し
よくご依頼のある商品や積み方、1日の流れなどを覚えて頂きます。
徐々に一人立ちができるよう、知識を身に付けていってください。
基本的に一人で仕事を行いますが
美柳では「皆で助け合う」をモットーとしているので
何か困ったことがあればお互いをフォローし合う社風が自然と定着しています。
ヘルプの声も掛けやすい職場なので、安心して仕事に集中できます。
よくご依頼のある商品や積み方、1日の流れなどを覚えて頂きます。
徐々に一人立ちができるよう、知識を身に付けていってください。
基本的に一人で仕事を行いますが
美柳では「皆で助け合う」をモットーとしているので
何か困ったことがあればお互いをフォローし合う社風が自然と定着しています。
ヘルプの声も掛けやすい職場なので、安心して仕事に集中できます。